はじめまして!
ささたけ といいます。

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
嬉しいです!
簡単に自己紹介をしたいと思います。
秋田県生まれのアラフォーです。
家族は妻と子供がおります。
体の健康のことを考えて、なんとなく始めた筋トレにめちゃくちゃはまっています。
田舎でジムがないので、自宅にてダンベルでコツコツ鍛えていますよ😅!

筋肉のために食事も見直しました!
朝食はメニューをほぼ固定しています。
食事を見直したきっかけはこちら▼

筋トレを始めた事で生活が本当に変わりました😊。
ブログでやりたいこと
まわりに筋トレをしている人もおらず、知識ゼロの状態で筋トレを始めてみると、気になることがどんどんでてきました。
「そもそもどんなトレーニングをしたらいいのか」
「筋トレの種目は?」
「どのくらいの頻度でやればいい?」
「筋肉をつけるには何を食べたらいいの?」
「どのくらいの量を食べたらいいの?」
「プロテインは飲んだ方がいいの?」
などなどやればやるほど疑問が出てきて、そのたびにネットで調べたり本を読んだりと独学で勉強してました😅。
ジムに通えばトレーナーの方がいろいろご指導してくれるかと思いますし、疑問に思ったことを聞くこともできます。
しかし、僕のように
「ジムが近くにない」
「ジムに通えない」
「でもこれからの自分のために筋トレをやってみたい」というかたもいるはずなんです。
ブログは前から書いていて特にテーマもなくコツコツ続けていました。
何かを学ぶときは、人に自分の言葉で伝えることでより自分の理解が深まると知り、筋トレでわからなくて調べて学んだこと、トレーニングでの気づきなどのアウトプットとしてブログに書くようになりました。
なので今ではほぼ「筋トレブログ」になっています😅。
ブログを書くことで
「これから筋トレをはじめたい」
「ちょっと健康に気を使いたい」
という人の少しでも役に立ちたいと思いました。
筋トレ初心者が悩んだこと、自宅でできる筋トレやおすすめグッズを紹介しています
ブログでは
「筋トレ初心者の自分が何をやったのか」
「自宅でできる筋トレメニュー」
「使ってよかった筋トレグッズ」
などを紹介しています。
「筋トレやりたい!けど何すればいい?」というとき▼
人生初のエアロバイクを購入した記事(毎朝のってます!)▼
腹筋をきたえてかっこいい体になりたい方へ▼
「自宅でしっかり鍛えたいけど、たくさんダンベルがあると置き場に困るよなあ」とお悩みのかたへ▼
筋トレしていてふと疑問に思ったことがあったらブログをのぞいてみてください!
さいごに
最後までお読みいただきありがとうございます😊。
このブログを読んで、少しでも悩みが解決できたり行動のきっかけになったらこんなに嬉しいことはありません😂。
自分はまだまだです。
これからも試行錯誤して筋トレしていきます。
あなたも楽しい筋トレライフを😊!
