こんにちは、た(@ta_imakoko)です。
もう少しで2019年も終わりですね。
今年は自分にとってブログやTwitter、Instagramを始めて人生でもターニングポイントになるような、とても印象的な年となりました。
普段あまりものは買わないのですが、今年「これは買って良かった!」と実感したものを書いていきます。
目次
2019年に買ってよかったもの
2019年に買ってよかったものは下記のとおりです。
- エアロバイク
- AirPods
- Skill hacks(プログラミング講座)
- Blog Hacks(ブログ講座)
- ピコグリル(焚き火台)
数は少ないですが、僕の生活を変えてくれたものたちばかり。
詳しく紹介していきますね。
①:エアロバイク
まずはエアロバイクですね。
エアロバイクで完全に生活が変わりました。
30代ということもあり、「健康のことを考えて運動しないとマズイかな…」と考えていたのですが、エアロバイクのおかげで運動を習慣化することができました。
やはり運動は「少しでも毎日続ける」ということが重要です。
エアロバイクは天気に左右されないし部屋に置いておけるので、毎朝こいでいます。
最初は「買ってはみたけど続くかな…」くらいの感じでしたが、実際にこいでみると楽しいですし有酸素運動を毎日することができ、健康への投資として購入して正解でした。
②:Air Pods
AirPodsは使ってみて感動しました。
僕はiPhoneユーザーなのですが、AirPodsはとにかくペアリングも一瞬で、一度ペアリングしたらあとはケースから出して耳につけるだけ。自動で電源がオンになりすぐに使えます。

完全ワイヤレスなのでケーブルも絡まないし、ケースもコンパクトです。
一度は体験してみることをおすすめします!
③:Skill Hacks(プログラミング講座)
僕はこれといったスキルも知識も持っていなかったので、これからは時給労働以外で稼ぐ力をつけたいなと考えていました。
そのために何かしらのスキルを身につけたいのと、これからはプログラミングの知識は持っておいたほうが良いと思いプログラミングを勉強することにしたんですね。
ただ、プログラミングの独学はかなりキツイです…。
実際に独学で勉強されている方もいらっしゃいますが、すごいと思います。めちゃめちゃ尊敬します。
というのも、プログラミングの勉強を無料のプログラミングサービスから始めることにしたのですが、
- 何を勉強すればいいかわからない
- どの順番で勉強すればいいかわからない
- わからないと詰まる
といった理由で挫折しました…。
それでもやはりプログラミングは勉強しておきたいと、思い切ってプログラミングスクールを受講することにして、勉強する環境になかば強引に持っていくことにしました。
そして受講することにしたのがSkill Hacksです。
実際に受講してみて、プログラミング完全初心者にSkill Hacksはかなりおすすめです。
Skill HacksはWebアプリ開発というゴールが決まっており、そのために必要なプログラミング言語を順番に学んでいくので初心者でも迷うことがありません。
それに講師の迫佑樹さん(@yuki_99_s)の説明がとてもわかりやすいんです。
もし勉強していてわからないところがあれば、迫さんにLINEで質問することができるのも大きなメリット。
初心者にとってわからないところがあると、そこで詰まってしまいかなりの時間がかかってしまいます。
そこをプログラミングスクールの現役講師である迫さんに直接聞くことができるのは初心者にとって心強いですね。
④:Blog Hacks(ブログ講座)
こちらのBlog Hacksも迫さんのブログ講座です。
プログラミングもですが、ブログも独学で進めていくのはなかなか大変です。
こちらのブログ講座は「ガチで稼ぎたい人しか受けてはいけないブログ講座」とあるように「ブログで稼ぐ」ためのノウハウを学ぶ講座です。
モノ以外に万単位のお金を使ったことがありませんでしたが、自分への投資として購入しました。
僕も実際にBlog Hacksを受けて勉強しながら、自分のブログで実践しているところです。
こちらもSkill Hacksと同じく、迫さんが動画でわかりやすく説明してくれます。
初心者で何もわからないと自己流になってしまい、成長まで時間がかかります。
なので知識に投資して効率良く学び、時間を有効に使うことにしましたが購入して良かったです。
⑤:ピコグリル(焚き火台)
今年からキャンプを始めたのですが、キャンプの楽しみは焚き火だと感じました。
特にこのピコグリルはソロキャンプにぴったりの焚き火台です。

こんなにペッタンコなのに

このように焚き火台になるんです。
ピコグリルを使って焚き火が楽しくなり、ますますキャンプにハマりました。
ピコグリルは芸人でYouTuberでもある、ヒロシさんも使っているので、ソロキャンプにはおすすめの焚き火台です。
その他:本
本を読むのは大好きで、気になるものがあるとちょこちょこ買っては読んでいます。
今年どのくらい読んだかなとAmazonで購入履歴を見てみたら50冊くらい購入していました。
やはり本は1000円ほどで自分にない知識や考え方を得られるので、とてもコスパの良い投資だと思います。
ちなみに今年読んで良かった本はこちら
(2022/05/22 02:53:26時点 楽天市場調べ-詳細)
2020年は知識、体験、時間に投資へ
2020年は知識や体験、時間などに投資していきたいなと考えています。
プログラミング講座やブログ講座を受けてみて、自己投資って大事なんだなと強く実感しました。
モノも好きなのですが、出来るだけ増やしたくないので「生活を豊かにしてくれるか」を意識しながら選んでいきます。
今日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。