こんにちは! た です。
このブログも50記事達成しました!
50記事までこれるなんて自分でもびっくりですし嬉しいです。
どんどんブログを書いて更新するのが楽しくなってきました。
50記事までやってみたこと、考えたこと書いていきます。
レビュー記事を書いた
50記事を目指すにあたって、いつも勉強させていただいているクロネさんのブログ【クロネのブログ講座】の記事【ブログ初心者が50記事までに書きたい明るい未来を見せるレビュー記事】を参考にさせていただきました。
僕は個人的なモノはあまり持っていないので何かおすすめできるものはあるか考えました。
レビュー記事を書くなら自分が使って気に入っているモノを紹介したい、と思い決めたのがキャンプ道具。
僕はキャンプ道具は見た目や使い勝手、それとあこがれの人が使っている道具(僕の場合はヒロシさん)を参考に選んでます。
なので基本的に気に入ってるモノばかりですが、道具を自分が実際に使ってみることでその道具の良さがよくわかり、さらに道具が好きになりおすすめしたくなります。
そういう気持ちが伝わればいいなーと思いながらレビュー記事をいくつか書きました。
これからもレビュー記事は僕がおすすめだなと思うモノを書いていきますよ。
毎日記事を更新した
これは僕がやってみたいと思って始めました。
いつも記事を書く時は2、3日くらいかかって1記事書いていました。
なので正直毎日更新できるのか?更新が目的になってしまうんじゃない?と考えたけどやってみてどうなるか知りたいという理由で始めたんですね。
実際にやってみてわかったのは、やはり毎日の更新は大変(汗)。
それでもなんとか毎日記事を更新できました。
僕が感じたのは長い時間だらだらとやるよりは、ある程度時間を決めて短時間集中したほうがやりやすいということ。
長い時間やってるとYouTube見ちゃったりスマホ見たりするので、ブログ書くならこの時間で書くぞ!と決めてブログに集中したほうがラクな気がしました。
いつもこのとおりではないけど、僕はだいたい9時10時に寝て(夜は眠くなって全然ダメです…)朝5時6時に早起きして朝の時間で作業をするようにしてます。
まとめ
クロネさんの100記事講座も半分まできました。
ブログ始めたときは50記事まで書いてるとは全く想像してませんでした。
1つ1つの積み重ねってやはり大事ですね。
これからまた地道に1記事ずつ積みあげていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。へばー