こんにちは! た です。
このブログも40記事達成しました!
毎回書いてるかもしれませんが、少しずつ記事が積み上がってくると嬉しいですねー。
また、1つずつコツコツと記事を書いていくのは大事だなと改めて感じました。
40記事までに考えたこと、やったことを書いていきます!
ブログのネタ、何を書いていきたいか悩む…
ブログを書くうえでは、クロネさんのブログ【クロネのブログ講座】の記事【ブログ初心者が40記事を書くための「戦略的な記事ネタ」の探し方】を参考にさせていただいてます。
クロネさんがご指摘されてる通り、僕は記事のネタに詰まってきたり、この内容でいいかと意識するようになりました…。
これまでブログを始めてから、少しずつ記事を書いてきました。
思いつくまま記事を書いてきましたが、30記事まできて
「むー、書くことがなかなか思い浮かばない…」
と思うようになったんですね…。
今までは自分が興味あることや経験してきたことを書いてきたのですが、それもほとんど書いたので、だんだん書くことが思いつかず少し悩むようになりました。
このままでいいのか、これからブログを続けていくためにどうしたらいいか考えました。
思いついたのは、これからやってみたいこと興味があることを、実際にやりながら書いてみるということです。
自分が特に好きなことをメインで書いてみる
いろいろ記事を書いてカテゴリに分けていたのですが、このカテゴリーの中で今自分が特に興味があり、やってみたいことは何かを考えてみました。
僕が特にやってみたいと思っているのはソロキャンプと野菜づくりです。
キャンプ、特にソロキャンプはヒロシさんのキャンプ動画を見てから興味を持ちました。
ソロキャンプに憧れて少しずつ道具を集めて、キャンプに行きたいと考えていたので、まずはキャンプする様子などブログで書いていくことにしました。
また、野菜づくりは全くの初心者なのですが、少しずつ進めています。
自然農という方法に興味があり、こちらも初心者の自分が考えたこと、やってみたことを書いていくことにしました。
まずはソロキャンプと野菜づくりをメインに記事を書いていこうと考えています。
まとめ
最近は野菜づくりをして、時間があればキャンプに行き、それぞれで経験したこと考えたことをブログに書いています。
これから50記事を目指して、試行錯誤しながら楽しく書いていきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。へばー