ソロキャンプをやってみたいと思って購入していたテント、コールマンのツーリングドームSTを初めて使ってみました。
このツーリングドームST、本来のカラーがこちらのグリーンなのですが、
できれば渋目のカラーがあればなあ…と思っていたところ発売されたのが、Amazon限定カラーのオリーブ。
うーむ、このカラーの方が渋くてカッコイイ!と思い購入しました。
*実際にキャンプ場で設置してみました。

このツーリングドームSTはヒロシさんがヒロシちゃんねるでソロキャンプにおすすめのテントとして紹介されていました。
この記事は
- ツーリングドームSTが(すごく)気になっている
- ソロキャンプ向けのテント何がいいかなぁ…
- 初心者でも簡単なテントが知りたい!
という方におすすめです。
ツーリングドームSTはソロキャンプ初心者にもおすすめのテントです
いろんなテントがある中で僕がツーリングドームSTを購入したのは、先ほども書きましたが、芸人のヒロシさんのヒロシちゃんねるでこのテントの紹介動画を見たからです。
ツーリングドームSTを実際に使ってみて感じた、おすすめのポイントは
- 初めてでも設営が簡単
- サイズもちょうど良い
- やっぱりかっこいいよね
となります。
僕は「ソロキャンプするなら、まずはテントを自分で設営してみたい。でもキャンプは初めてだからあまり組み立てが難しくなく、かつ作りがしっかりしていてカッコイイテントがいいなあ」
となかなかわがままな望みを持っていました(汗)。
でもツーリングドームSTはこの望みにぴったりなテントなのですよ!
ツーリングドームSTは初めてでも設営が簡単
テントの設営は初めての僕でもわかりやすく簡単にできました。
実際に設営したときの流れを書いていきます。
しばらく写真が続きますが、少しお付き合いください!
まず、ツーリングドームの中身を出してみます。

ペグ、ポール、フライシート、インナーテントが入っています。
まずはテントが痛まないようにグランドシートを敷きます。
グランドシートは1つ持っておくと便利ですよ。

次にグランドシートの上にインナーテントを広げます。

コールマンのマークがある方が前ですね。
今度はポールを袋から出してみました。

ポールはブラックとグレーの2色ありますが、最初にブラックのポールを使ってインナーテントを組み立てていきます。
ポールをまっすぐ伸ばしたら、インナーテントの後ろの角っこにポケットがあるのでポールをポケットに差し込みます。

ここのポケットに…

ポールを差し込みます!
ポケットにポールを差し込んだらクロスさせておきます。

こんな感じですね。
あとはこのポールをたてていきます。
テントの前側の角っこにピンがあるのでポールをぐいっと起こしてピンに差し込みます。

このピンに…

えいっとポールを差し込みました。
「ポール折れないよね…?」と少し不安になりましたが、結構曲がるので大丈夫でした。
ポールを組んだら、インナーテントの先っちょにフック(テープの色がベージュ)があるので交差している上側のポールにフックをかけます。(上側ね)

上側のポールにです(しつこい)

おおー、少しテントができてきた!
あとはフック(テープの色がベージュ)をポールにかけていきます。
形になってきましたね!
次にグレーのポールを伸ばします。
インナーテントのサイドにグレーのテープについているピンにポールをさします。
そしてグレーのテープのフックがあるのでポールにかけます。
このテントのいい所は使うポールに対してテープが色分けされていて、とてもわかりやすいです。


グレーのポールにグレーのテープですね!

フロントポールも取り付けました。
あとはテントをペグで固定し、インナーテントの上にフライシートをかぶせます。
フライシートの端についているフックをインナーテントの輪っかになってるところにそれぞれ引っ掛けます。

もう少しですので…

ほぼできてきました。
テントの中に入ると、フライシートにテープがついているのでポールにまいて固定します。

最後にフライシートをペグで固定して完成!

ありがとうございました、テントができましたー。
うーむやはりかっこいい。
最初は説明書を読みながら組み立てましたが、1回組み立てると覚えられるくらい簡単でした。
自分でテントを設営できると嬉しいですね!
サイズもちょうど良い
ツーリングドームSTは1〜2人用となっています。

もうちょっとせまいかなと思ってましたが、大人2人並んで寝れますし、1人でゴロゴロくつろぐにはちょうど良いサイズです。
この日は家族で来ていたのですが、大人2人、子供1人だとちょっときついかもしれませんね(汗)
ソロキャンプにはおすすめのサイズですよー。
やっぱりかっこいいよね
実物を組み立ててみてやっぱり、かっこいいて大事だよねと感じました。
ちなみに僕が購入したAmazon限定カラーのオリーブは通常のカラーより少し値段が高いです。でもやはりこのカラーはかっこいいです!
そして通常のカラーはこちら
どちらにするかはお好みでオッケーです。
どちらにしてもツーリングドームSTはかっこいいですね!
まとめ
僕がそうだったのですが、最初のテント選びって迷います。
いろんなテントがあって、何を選べばいいかわからないですよね…。
僕は実際に購入して使ってみて、ツーリングドームSTはいいなと感じました。
これからも長く使っていくテントです。
ツーリングドームSTどうかなー、テント何がいいかなという方の参考に少しでもなれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。