こんにちは、ささたけです。
本を読むのが好きで、お金は基本的に本に使っています。
本は好きなのですが、たまってくると場所を結構とるんですよね…。
なので最近はAmazonの電子書籍のkindle(キンドル)で本を読むことが多くなりました。
電子書籍は知っていたのですが、なんというか「本はやっぱり紙だよな」と思うところがあったんですね。
でも電子書籍も気になるから試しに使ってみようとAmazonのKindleアプリを試しに使ってみたら…結構便利なことがわかりました。
さらに
「Kindle Unlimited」というサービスを利用すると本が読み放題なんです!
Kindle Unlimitedをおすすめするポイントは下記の通り。
- 月額980円で本が読み放題
- ジャンルが幅広いので読みたい本が結構ある
- 読みたい本がすぐ読める
- スマホに10冊まで本を入れて持ち歩ける
初回30日間は無料体験できるので、お試しで使うこともできます。
Kindle Unlimitedを実際に使ってみて感じたことを書いていきたいと思います!
月額980円で本が読み放題!
Kindle Unlimitedをおすすめする理由の1つは
「月額980円で本が読み放題」というところ。
本が好きな人って読みたい本がたくさんあって本代が結構かかると思うんです。
僕も物欲はほとんどないのであまり物は買わなくなったのですが、本はやはり読みたいので結構たくさん買います。
本屋に行くと、あれも読みたいこれも読みたいと5冊も買うと本代で8000円ほどになるときもありました(汗)。
Kindle Unlimitedなら980円で読み放題なので、普通に本を買えば1冊1500円くらいだとして1〜2冊も読めば元が取れるので、本をたくさん読む人なら使っても損はないと思います。
ちなみにほぼ毎月のように買っていた800円くらいの雑誌2つが読み放題になっていてびっくりしました。
たくさん本を読みたいという方には、本1冊分くらいの値段の980円で本が読み放題なのでおすすめです。
ジャンルが幅広いので読みたい本が結構ある
Kindle Unlimitedは読み放題のサービスですが、全ての本が読み放題というわけではありません。
それでも、小説、ビジネス本、実用書、コミック、雑誌、洋書などジャンルが幅広いので読みたい本が結構あります。
僕の場合、読みたい本があるとAmazonで検索してみて、その本が読み放題であればkindleアプリでスマホで読んでいます。
意外と自分の読みたい本が読み放題になっている時があって嬉しいですよ。
読みたい本がすぐ読める
Kindle Unlimitedは電子書籍なので読みたいと思った本がすぐ読めます。
Kindle Unlimitedを読める端末は下記の通り。
- スマホ
- タブレット
- パソコン
- Kindle端末
例えばスマホがあれば、スマホに読みたい本をダウンロードすればすぐ読むことができるんです。
もちろんKindle Paperwhite などの本を読む専用のKindle端末でも読めますし、スマホやタブレットでも読むことができます。
読みたい本がすぐ読めるというのは嬉しいですね。
スマホに10冊まで本を入れて持ち歩ける
Kindle Unlimitedなら最大10冊まで本をダウンロードすることができます。
実際に本を10冊も持ち歩くのは大変ですが、読みたい本をスマホにダウンロードすれば10冊まで持ち運べます。
スマホ1つ持っていれば、本を持ち歩けるのはとても便利です。
まとめ 本が好きな人はぜひ
ざっくりではありますが、実際使ってみて感じたことを書いてみました。
本が好きでたくさん読みたい方にはおすすめです。
月額980円ですが、30日間は無料体験できるので試してみてから考えてみるのもアリですね。
今日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。