今回は「きんにくんのチカラ ザ・パワースープ」のレビューです。
このスープ、ただのスープではありませんでした。
口にした瞬間にびっくりしました。
「こんなに体が喜ぶスープを初めて食べた」というのが正直な感想です。
この記事では
- ザ・パワースープが気になってるけど、どうしようか迷ってる
- 体に良い食事をとりたいと考えている
- いそがしくてなかなか栄養のあるものがとれてない
という方に少しでも参考になればと思い、レビュー記事を書かせていただきました。
結論としては「筋肉と健康を大切にする、すべての人に1度は飲んで欲しいスープ」です。
「ザ・パワースープ」とは?
このザ・パワースープがどんなスープか簡単に説明すると
「筋肉にも健康にも良いスープ」です。
この「ザ・パワースープ」は芸人のなかやまきんに君さんが監修したスープで、なかやまきんに君さんのYouTubeでも詳しく紹介されています⬇️。
このスープで注目したいのが
- 1食分でタンパク質が12g以上とれる
- 素材(野菜、お肉)がすべて国産
- 添加物なし
といった他のスープではみられないような大きな特徴があるところです。
スープ1食で手軽にタンパク質をとれるのは、タンパク質を常に欲しているトレーニーにはもちろん、食事で栄養をしっかり摂りたい方にも嬉しいスープです。
また、スープに入っている素材の野菜7種類とお肉(鶏肉、馬肉)はすべて国産になっていて安心して食べることができます。
さらにすごいのが、化学調味料・保存料・着色料・香料など添加していないこと。
なのでスープは冷蔵での保存ではなく、冷凍保存になっています。
なかやまきんに君さんの強いこだわりが感じられるスープとなっております。
「ザ・パワースープ」はこんな方におすすめ
ザ・パワースープはこんな方におすすめです。
- 1回の食事でタンパク質を多くとりたいトレーニーの方
- 育ち盛りのお子さん
- 栄養もしっかりとって健康的にダイエットしたい方
- いそがしくてなかなか食事で野菜がとれない方
- 手軽にバランスよく栄養をとりたい方
簡単に言うとすべての人に食べてもらいたいと思うスープです。
このスープは筋トレをする人だけが食べるのはもったいないなと感じるくらい体にも筋肉にも良いと感じました。
「ザ・パワースープ」実際に食べてみました
ザ・パワースープは2種類発売されており、鶏肉バージョンと馬肉バージョンがあります。
今回は鶏肉バージョンを購入。
なかやまきんに君さんのイラストがえがかれた箱に入って届きます。

スープは1食分ずつ小分けになっているので、食べたい分だけ食べれるのが便利。

保存は冷凍保存になっているので、食べるときも簡単に食べることができます⬇️。
- 解凍してレンジで500wで3分加熱する
- 冷凍のまま熱湯で5分ゆでる
今回はゆでることに。熱湯で5分。

スープを飲むカップに丁度良い量となっています。

野菜と鶏肉がたっぷり入っています。

最初に一口食べて「筋肉が、体が喜んでる!」と感動しました。
味付けは素材そのものの味といった感じで、うす味に感じましたが食べていると「このくらいが丁度良いな」と感じるようになりました。
逆に「普段、味の濃いものに慣れてしまっているんだな」と感じたほど。
食べれば食べるほど「体に良い食事をしている」と実感できるスープです。
よかった点
よかった点としては
- スープ1食分でタンパクを多くとれる
- 体に良い食事をしていると実感できる
- 手軽に食べられる
- 小腹が空いたときの間食にもよい
- 食事に対する意識が変わる
といったところです。
なかやまきんに君さんもいってますが、タンパク質が12g以上入っているスープはめずらしいです。
また、国産のお肉と野菜が入ってるので、体に良いものを食べてるなという満足感もあります。
1食分ずつ冷凍パックされているので、間食の代わりに手軽に食べられるのも良いです。
気になった点
気になった点は、ほとんどないと言ってもいいかもしれませんが、あえて言うとすればお値段がちょっと高いかなあというところくらいです。
ただ、これだけ素材にもこだわったスープなら多少お値段が高くなってしまうのもわかります。
個人的には食べたときの満足感がかなり高いので、このお値段でも納得です。
まとめ
今回は、なかやまきんに君さんのザ・パワースープのレビューでした。
筋肉も体にも良いなと感じるスープです。
筋トレする方はもちろん体に良いものを食べたいという方にもオススメです。
今日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございます。