こんにちは、ささたけ(@ta_imakoko)です。
自宅で始めた筋トレも3か月になりました。
自分でもよく続いてるなと思ってます😅。
筋トレ13週目(4/6〜4/10)の振り返りです。
筋トレ13週目
筋トレ13週目はこんな感じです。

引き続き少しずつでもデカくなります。
トレーニング
筋トレ13週目のトレーニングはこちら。
疲れていてしんどいときもありますが、最低でも1メニューはやるようにしています。
肩の日
- ダンベルシュラッグ 20kg×15回を3セット
- ダンベルショルダープレス 12kg×12回を3セット
- サイドレイズ 8kg×12回を3セット
- リアレイズ 8kg×12回を3セット
- フロントレイズ 8kg×12回を3セット
背中の日
- ダンベルデッドリフト 16kg×12回を3セット
- ダンベルベントオーバーローイング 16kg×12回を3セット
脚の日
- ダンベルスクワット 16kg×12回を3セット
- ゴブレットスクワット 16kg×12回を3セット
腕の日
二頭
- ダンベルカール 8kg×15回を3セット
- コンセントレーションカール 8kg×12回を3セット
- インクラインハンマーカール 8kg×12回を3セット
三頭
- トライセプスエクステンション 8kg×12回を3セット
- フレンチプレス 8kg×15回を3セット
胸の日
- ダンベルプレス 16kg×12回を3セット
- ダンベルフライ 12kg×12回を3セット
- インクラインダンベルフライ 12kg×12回を3セット
食事
えーと、またプロテインを使いきりました😓。
前にもやっているので早めに注文したつもりでしたが、思っていたより届くのに時間がかかりました。
でも届いて良かった😭。

今回プロテインと一緒にプロテインなどを入れるためのケースを注文してみました。

これが想像以上にデカイ。
ケースにはプロテインとマルトデキストリンをそれぞれ入れることにしました。

ケースにはプロテイン1kgを2つ入れても余裕がある感じ。

入れるときに多少はこぼれます。

最終的にこのようになりました。
こちらはサプリを入れているプロテインボックス。
「ケースがデカくて入らなかったらどうしよう」
と思いましたが、なんとか入って良かったです。
まとめ
筋トレも13週目、3か月がたち体も少しずつではありますが変化してきました。
日々過ごしていると、思い通りに筋トレが出来なかったり、食事もたくさん食べれないときもあります。
そういうときは無理はせずできる範囲でやるようにして、「今日もちょっとでもできた!」と前向きに考えるようにしてます。
楽しみながら継続していくことが目標です。
あなたも楽しい筋トレライフを😊!
いつもお読みいただきありがとうございます。