Sponsored Link
こんにちは、ささたけ(@ta_imakoko)です。
畑を借りて今年も野菜作りをやろうと考えています😊。
筋トレ19週目(5/18〜5/22)の振り返りです。
Sponsored Link
筋トレ19週目
筋トレ19週目はこんな感じ。

写真は風呂上がりに撮ってます😅。
トレーニング
19週目のトレーニング
肩
- ダンベルシュラッグ 20kg×20回を3セット
- インクラインフロントレイズ 8kg×10回を3セット
- サイドレイズ 8kg×10回を3セット
- リアレイズ 8kg×10回を3セット
背中
- ダンベルデッドリフト 20kg×10回を3セット
- ベントオーバーローイング 20kg×10回を3セット
- プルオーバー 12kg×10回を3セット
脚
- ダンベルスクワット 16kg×10回を3セット
- シシースクワット 16kg×10回を3セット
- ゴブレットスクワット 16kg×10回を3セット
腕
二頭
- ダンベルカール 12kg×10回、10回、6回
- インクラインダンベルカール 12kg×5回、4回、4回
- インクラインハンマーカール 12kg×10回、9回、9回
三頭
- フレンチプレス 16kg×10回 3セット
胸
- インクラインダンベルプレス 12kg×10回 3セット
- プルオーバー 16kg×10回 3セット
- ダンベルフライ 12kg×10回 3セット
ここ最近は何回やるという回数よりもしっかり筋肉に効かせるを意識。
10回3セットできても、筋肉を追い込めていないとあまり効果的でないかなと感じ、どういうやり方にするか悩んでます😓。
食事
今週はまたカロリーの記録をわすれてしまいました😓。
アプリの記録を振り返ると、記録できている日と朝食だけ記録して後はサッパリ…となっているので習慣づけるために何か食べたらまずアプリに記録するようにします。
朝食は変わらずメニューを固定。


最近はカロリーを摂取できている感じがします。
なぜかというと体重が増えているからです!
筋トレを始めた頃は65kgでしたが、73kgまで増えました。
筋肉も増えた分(だと信じたい)もあると思いますが、以前に比べ食べる量は増えました。
ある程度増えたらカロリーもですがPFCのバランスも考えなければいけないのかのと思います。
まとめ
筋トレは、やればやるほど奥が深いというか、やることはたくさんあるなと感じます。
トレーニングも食事もまだまだなので、少しずつでも気になることは試して、やりっぱなしだと意味がないので効果があるのか考えながら20週目も近トレしていきます。
次週の目標
- 何か摂取したらアプリにすぐ記録
- 最低2,000kcalを摂取
- 動作を丁寧に筋肉をしっかり追い込む
あなたも楽しい筋トレライフを😊!
最後までお読みいただきありがとうございます。
関連記事:こちらの記事もおすすめです
Sponsored Link
Sponsored Link