Sponsored Link
こんにちは、ささたけです。
10月に入りいっきに冷えてきました。
またいろいろおいしいものが出てきて、食べ過ぎに注意の季節ですね。
今回は筋トレ39週目(10/5〜10/9)の振り返りです。
Sponsored Link
筋トレ39週目
筋トレ39週目はこんな感じです⬇️

トレーニング
39週目のトレーニング⬇️
肩
- ダンベルショルダープレス 16kg×12回、10回、8回
- リアレイズ 16kg×30回を3セット
- ダンベルシュラッグ 16kg×30回を3セット
背中
- ダンベルデッドリフト 20kg×10回を3セット
脚
- スクワット(ダンベルなし) 10回を3セット
- ランジスクワット(ダンベルなし) 10回を3セット
腕
トレーニング休み
胸
トレーニング休み
トレーニングはダンベルで基本的におこなっていますが、ちょっとひじが痛いのもあり重量を軽くしてトレーニングをするようにしています。
今週はダンベルを使わなかったり、ひじに負荷がかかる腕、胸とれは休みました。
筋トレは楽しいですが、無理のない範囲でトレーニングしていきます。
食事
食事は基本的にタンパク質を意識した食事を心がけるようにしています。
朝食は大体同じメニューでしっかり食べるようにして、昼食、夕食はそんなに食べ過ぎないようにしています。
ある日の朝食はこんな感じです⬇️。

亜麻仁オイルは取り入れてから毎朝みそ汁に入れて撮るようにしています。
続いてある日の昼食⬇️

昼食は白米やオートミールを食べるようにしています。
オートミールはお湯をさっとかけるとすぐ食べることができるので便利です。
あとはめかぶが最近のお気に入りで白米やオートミールにかけて食べています。
家族で揃って食べているのもあって、夕食は特にメニューを気にしないようにしています。
1つ気をつけているとすれば、夕食はあまり食べ過ぎないように気をつけています。
まとめ
次週の目標
- 無理のない範囲での筋トレをする
- タンパク質を意識した食事をする
あなたも楽しい筋トレライフを😊!
最後までお読みいただきありがとうございます。
Sponsored Link
Sponsored Link