こんにちは、ささたけ(@ta_imakoko)です。
最近、1日があっという間に感じます😅。
筋トレ8週目の振り返りです。
筋トレ8週目
筋トレ8週目はこんな感じです。

体重は65kg→70kgになりました。
服が少しきつく感じます。
トレーニング
8週は久しぶりに週5でトレーニングができました😊。
少しずつですが重量を上げてるメニューもあります。
8週目のトレーニングメニュー
肩の日
- ダンベルシュラッグ 20kg×10回を3セット
- ダンベルショルダープレス 12kg×15回を2セット、10回を1セット
- サイドレイズ 8kg×10回を3セット
- リアレイズ(3種) 8kg×10回を3セット
- フロントレイズ 8kg×10回を3セット
背中の日
- ダンベルデッドリフト 16kg×10回を3セット
- ダンベルベントオーバーローイング 16kg×10回を3セット
脚の日
- ダンベルスクワット 16kg×10回を3セット
- ゴブレットスクワット 16kg×10回を3セット
- ランジスクワット 12kg×10回を3セット
腕の日
二頭
- ベンチサポーテッドバイセップカール 8kg×10回を3セット
- インクラインハンマーカール 8kg×10回を3セット
- コンセントレーションカール 8kg×10回を3セット
三頭
- トライセプスエクステンション 8kg×10回を3セット
- フレンチプレス 8kg×10回を3セット
胸の日
- ダンベルフライ 8kg×10回を3セット
- ダンベルプレス 8kg×10回を3セット
食事
食事については大変なことが…

いつも飲んでいるプロテインがきれました。
この段階で注文しましたが、僕が飲んでいるマイプロテインは海外からの発想なので少し時間がかかります(汗)
プロテインがないとそわそわします😅。
毎日の目標の摂取カロリーは2,730kcal。
- 859 kcal
- 547 kcal
- 2,353 kcal
- 2,241 kcal
- 1,569 kcal
- 1,530 kcal
- 1,889 kcal
この週は全然カロリー摂取ができませんでした…。
プロテインがないのも大きいのですが、意識して食べないと目標のカロリー摂取はなかなか難しいなと感じました。
まとめ
筋トレと食事の両方を続けるのは大変だなと実感しています😅。
8週続けてみると、思い通りにできた時もありますし、うまくいかない時もあります。
食事に関してはそろそろプロテインが届くと思うので(w)、次週は目標の摂取カロリー達成を目指します😊!
自宅での筋トレにはダンベルとトレーニングベンチがおすすめです!
自宅での筋トレはダンベルとトレーニングベンチがあれば、全身を鍛えることができおすすめです。
僕も筋トレを始めるときに何を買ったらいいのかさっぱりわかりませんでしたが、可変式ダンベルとトレーニングベンチを購入して自宅で筋トレしています😄。
特に可変式ダンベルは、1つのダンベルで重さを切り替えることができるので自宅でも場所をとりません。

また、トレーニングベンチがあれば自宅での筋トレのメニューの幅も広がります。
フラットにもできるし、背もたれを斜めにすることもできるのでインクラインのメニューもできます。


最初は費用がかかりますが「ジムが近くにない」「自宅でもしっかり筋トレをやりたい」という方にはダンベルとトレーニングベンチはおすすめです。